出張やらぎっくり腰やらで全然PCも触っていませんでした。
ところで先日ブロンプトンにライト「GENTOS閃」を取り付けました。
もともと「KNOG」の「BEETLES」をハンドルバーに付けていたのですが、会社の帰り道で少々暗すぎるところがあるので、足もとを照らせるようにしたいと思いました。
バッグを付けていると、ハンドルバーにもう1個付けたのでは前は照らせるのですが、足もとは照らせません。
いろいろ探しました。
こんなのはどうだろうと考えたのですが、寸法上折りたたみに干渉しそうな気がした(実際に干渉するかはわかりませんが)ので、またまた自作することにしました。
作ってみました。ステンレスのパイプにセットカラーを溶接した物です。
取り付けるとこんなカンジです。
おぉ!めっちゃ明るい!
これでまた通勤が快適になりました。
折りたたむ時はライトをホルダごと外します。
ベルクロなのでとっても簡単です。
このホルダはなかなかオススメですね。
はじめまして。
返信削除いつも楽しく拝見しています。
私も最近、ブロンプトンのRAWを買いました。
ショップは違いますが、小牧市のショップで買ったんですよ。
最近ブログの更新がないので、どうかなさったのかな?と思っていました。
出張とぎっくり腰とのことですが、ぎっくり腰は大変ですね。
お見舞い申し上げます。
いつも楽しい記事を有難うございます。
はじめまして、ca-manさん
返信削除ご感想・お見舞いありがとうございます。
ホントにうれしいです。
私は仕事柄出張がとっても多いので、気長に更新待っててもらえるとうれしいです(^^)
ぎっくり腰は・・持病に近いので、気をつけます(^^ゞありがとうございます。
RAWカラー、いいですねーおそろいですねー
小牧のショップでブロンプトンというと・・・
41号西側のKハギサイクルですか?
ちがってたらゴメンナサイ。
その通りです。
返信削除どちらの店にもブロンプトンが置いてありますが、41号を挟んでいるだけで、店の雰囲気は違っていて面白いですね。(笑)